2016年6月17日 (金)

5年生宿泊学習レポート12

5年生宿泊学習レポート12 5年生宿泊学習レポート12 これからネイチャースプーンを作ります。
どんなスプーンが出来上がるのか楽しみです。

5年生宿泊学習レポート11

5年生宿泊学習レポート11 5年生宿泊学習レポート11 5年生宿泊学習レポート11 朝食をいただいています。
雨も止んで活動しやすい気温となっています。

5年生宿泊学習レポート10

5年生宿泊学習レポート10 5年生宿泊学習レポート10 5年生宿泊学習レポート10 おはようございます。
子どもたちはよく眠れたようで、フレッシュタイムでは元気にあいさつをしていました。
今日はネイチャースプーン作りと野外炊飯があります。みんなで協力して頑張っていきたいと思います。

2016年6月16日 (木)

5年生宿泊学習レポート9

今日の最後の活動、「キャンドルサービス」も楽しく終わりました。火の神・女神、各クラスの出し物、フォークダンスなどみんなの協力で盛り上がりました。みんな、元気です!

Dscf6704

Dscf6698

Dscf6708

Dscf6707

Dscf6718

Dscf6713

Dscf6730

Dscf6725





宿泊学習速報🆕👂‼

宿泊学習速報🆕👂‼ キャンドルサービスが始まりました。第2部各クラス毎のだしものです。

5年生宿泊学習レポート8

5年生宿泊学習レポート8 5年生宿泊学習レポート8 5年生宿泊学習レポート8 しっかりとあいさつをして夕食をいただいています。
この後はキャンドルサービスがあります。

今日の給食(6/16)571Kcal

【ふるさと給食の日】:『 丸ごと給食 』

・打ち豆入りひじきご飯

・めぎすの唐揚げ

・味噌けんちん汁

・トマト

・牛乳

Dscf6696_800x600_2

※『丸ごと給食』・・・食育の祖・石塚佐玄(明治時代の福井市出身の医者)の教えを生かしたふるさと給食。「身土不二」「一物全体食」など

4年生パワフル学習「福祉」

4年生は、今年度総合的な学習の時間は「みんなにやさしい町づくり」をテーマに学習を始めています。今日は、特別養護老人ホームの職員の方からお話をお聞きしました。

Dscf6684_800x600

Dscf6683_800x600


5年生宿泊学習レポート7

5年生宿泊学習レポート7 5年生宿泊学習レポート7 5年生宿泊学習レポート7 現在施設のオリエンテーションを行っています。

5年生宿泊学習レポート6

5年生宿泊学習レポート6 5年生宿泊学習レポート6 5年生宿泊学習レポート6 雨が強くなる前に、全員無事にゴールしました。これから施設の人の説明を聞いて、実際に部屋に入りベッドメイキングをします。
アクセスカウンタ